駄文型

意識低い系エンジニアの日記です。

MacのキーボードをUSキーボードにしたほうがいい3つの理由

Apple AppleKeyboard(テンキー付き)-US MB110LL/B [並行輸入品]

僕の使っている11インチMacBookAirのキーボードはJIS配列のものではなくUS規格のものを使っている。使ってみて2年になるので,JISキーボードと比較したUSキーボードのメリットをまとめてみた。JISキーボードとUSキーボードの具体的な違いについては以下の記事を読んでほしい。

USキーボードに移行してみて感じたこと - give IT a try

MacのUSキーボードを使うなら日本語切り替えなど知っておきたいこと

続きを読む

Mac用MarkdownエディタMouをはてなブログ用エディタにするショートカット・設定

Learning Markdown Guide

僕はブログを書くときはMouというMarkdownエディタを使用している。

25.io | Mou - Markdown editor for developers, on Mac OS X.

その時に使用するキーボードショートカットとユーザー辞書に登録してある設定をまとめてみた。マークダウンは便利だが,どうしてもそのままだと全角半角を切り替える必要がある。それが嫌なので,切り替えなしで使えるようにした。

キーボードショートカット

ブログを書くときに僕が使用するものだけをピックアップしてある。

項目 キー
見出し command + 1~6
日付を挿入 ctrl + shift + 1
引用 ctrl + q
リスト ctrl + l
強調(ボールド) command + b
インラインコード command + i
取り消し線 command + u

ユーザー辞書

項目 読み 用途
[:title] リンクを貼る(タイトル)
[:embed] リンクを貼る(カード)
<!--more--> 「続きを読む」を挿入

リンクはMarkdown[link](http://)ctrl + shift + l)でもいいんだけど,タイトルをそのまま使うことが多いため,こちらを使用している。

他にもあれば適宜追加する。

あわせてどうぞ

これから会社員として働く学生達へ送る「周りと差をつけるために職場でやっておくといいたった2つのこと」

卒業後の就職先の内定がある学生達は,今卒論・修論の追い込みの時期だろうか。あるいは提出し終わってのんびり卒業旅行の準備をしているのだろうか。(今年卒業予定でまだ就職活動中の人はどうか心を強く持ってほしい)

暇なので僕が会社員として働いてきて感じたことをもとに学生達に上から目線でアドバイスしたいと思う。ちなみに僕はこれらが全然できていないダメサラリーマンだ。自戒の意味も込めてこのエントリーを書いている。それからここでのアドバイスは僕の短くて狭くてレベルの低い会社員経験に基づいているので,全然あてはまらない会社もあるだろうし,全然役に立たないかもしれない,と先に断っておく。

続きを読む

京都のおしゃれなカプセルホテル「9h ninehours」に泊まった感想

ナインアワーズ|最低価格保証|公式サイト

もう2年くらい前になるが,まとめようと思う。京都に旅行に行った時のことだ。修士論文の提出が終わって暇な時期だったので,関西にいる友達の家に泊めてもらいながら数日かけて京都の観光をして回っていた。その間どうしても1泊だけ都合がつかない日があったため,京都のホテルに泊まることになった。とにかくすぐ予約できて安い宿を探していたところ,このninehoursに行き着いた。

続きを読む

ネスカフェバリスタを使ってみた感想

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ レッド PM9631

以前客先の忘年会のビンゴゲームで1等を当ててしまうというサラリーマンの風上にも置けない行為をしてしまい,現在我が家にはバリスタがあるのだ。我が家で絶賛大活躍中である。そんなわけで使ってみた感想をまとめてみる。よかったら購入の参考にしてほしい。

バリスタとは

これです。

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」は、5種類のコーヒーメニュー[エスプレッソタイプコーヒー、ブラックコーヒー、ブラックコーヒー(マグサイズ)、カプチーノ、カフェラテ]を簡単なボタン操作で楽しむことができるコーヒーマシンです。本格カフェのフワフワのクレマ(泡)と香りが、ご家庭にあるいつもの「ネスカフェ ゴールドブレンド」などの専用詰め替え商品「ネスカフェ エコ&システムパック」を使って楽しめます。飲みたい時にサっと作れる、大人気のコーヒーマシン「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」があれば、あなたのおウチが素敵な「ウチナカ カフェ」に早変わり。

http://nestle.jp/brand/nba/about/

http://nestle.jp/brand/nba/about/

良い点

色んな味を楽しめる

バリスタには以下の5種類のモードがある。

  • エスプレッソ
  • ブラックコーヒー
  • ブラックコーヒー(マグ)
  • カプチーノ
  • カフェラテ

ブラックコーヒーとブラックコーヒー(マグ)はサイズが違うだけで中身は全く同じなため,実質4種類のコーヒーを1台で作ることができる。公式サイトにはカプチーノ・カフェラテには「ネスレ ブライト」を使用すると書いてあるが,普通の牛乳を代用しても問題はない。

気分によって味が変えられるのはすごく良い点だと思う。

続きを読む

便意はいつでもハリケーン

僕はお腹が緩い。お通じが良すぎるというべきか。便秘知らずで1日に朝昼晩の3回くらいは便意を催し,レストなルームにしばし立てこもることになる。いや,座りこもることになる。

僕自身と違って僕の便意は時間に厳密で,いつも決まった時間にやってくる。朝はちょうど通勤時間から会社に到着するあたりの時間帯で催すことが多い。通勤中に電車を降りて駅のトイレに駆け込んだこともある。相手の都合を考えない身勝手な恋人のようなやつだ。お腹ゆるゆるメンズのみんなならこの気持ちをわかってくれると思う。

先日も会社に到着した直後にマイハニー(便意)がやってきた。だがあと数分で朝礼が始まってしまう。トイレで二人の愛の結晶を産み落とす時間はない。幸い,うちの朝礼はクソブラック会社の営業がやるような長々としたお説教朝礼ではなく,連絡事項を上司がピピッとみんなに伝えて「今日もよろしくね」で終わる簡単簡潔なものだ。1分もかからない。朝礼が終わってトイレにダッシュしてゆっくりハニーと二人の愛を確かめ合えばいい。こんな危機は今までにもあった。僕は耐える選択をした。

続きを読む

閉鎖的な集団に属し続けるとやっぱり自分を正しく認識できなくなるよね

昔あるツイッターユーザがこんなことを言っていた。

「私のネタポストはアルファの人達くらいにしかふぁぼられない。玄人好みなのかな?」

正確な内容ではないが,確かこんなニュアンスだったと思う。発言したのは,ネタクラスタと呼ばれるツイッターユーザに属する人だ。ネタクラスタとはRTやお気に入り登録されることを目的としてネタツイートを投稿しまくる人々だ。今はその文化そのものが廃れてしまって殆ど絶滅状態らしい。

http://tantanmen.hatenablog.com/entry/2013/02/26/135727

ネタクラスタの実態

当時僕はこの(自称)ネタクラスタの人をたくさんフォローしていた。彼らはそのネタの面白さは別として,ウケ狙いのネタだけをひたすらつぶやき続ける興味深い人達だ。殆どがつまらないネタばかりだったが,笑えるネタも多くあった。

Favstarなどのユーザのふぁぼがツールのおかげもあって,ネタクラスタは相互に結びつき,そしてフォロワー数やふぁぼられ数による序列のようなものも存在していた。中には万単位のフォロワーを有するいあゆるアルファツイッタラーもネタクラスタに何人も存在していた。そいったアルファツイッタラーを中心とするネタクラスタは,クラスタ内の結びつきが強いため内輪ネタばかりをつぶやくような人もいた。

続きを読む