駄文型

意識低い系エンジニアの日記です。

1日たった30分×2ヶ月でTOEIC600点を獲得!できなかった話

600点を目標にしていたがダメだった。TOEICは甘くなかった。Web上には○ヶ月で300点アップ!みたいな成功事例ばかり集まっていて,失敗事例の詳細な情報が少ないという経営学ケーススタディみたいな状況になっている気がするので,反省の意味を込めて僕の失敗事例をまとめようと思う。

使用した教材

DUO3.0 + 復習用CD

DUO 3.0

DUO 3.0

Amazon

TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

[asin:B00E875MIQ:detail]

使用したのはこのふたつのみ。Web上で有名でレビューや勉強法が探しやすかったのでこれにした。ぐぐればたくさん情報は出てくる。

1ヶ月目

ひとまずはDUO3.0をひたすら進める。復習用CDを聞きながらシャドーイングを繰り返す。1日2セッションを目安に進めた。1周目はやっぱりつらい。まずCDの英語をまともに聞き取れないし,シャドーイングなんて文中のはじめの2〜3単語くらいしかできなかった。1周目でシャドーイングできるレベルになんとか持って行きたかったが,それだと30分以上かかってしまうし,何より途中で心が折れてしまう。継続することを最優先に1周目は軽く流した。それでもつらかったので,途中サボる日があったりしたが休日に5〜6セッションくらい進めることでなんとか3週間で1冊やり終えた。

2周目以降はやればやるほど楽になってきたので,出勤中に聞いたりして平日は5セッション/日,休日は10セッション/日で進めた。2周目が終わったところでひと月目は終了。

2ヶ月目

DUOを進めていけばリスニング力はつくだろうが,残り1ヶ月でTOEICに特化した語彙は身につけるのは難しいのではないかと感じ始めていたため,TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズを購入しDUO3.0と並行して進めることにした。DUOは5セッション/日,金フレは100単語/日で進めた。TOEICの試験まで1ヶ月を切っていたので,金フレは600点レベル+Part1頻出のみに絞ることにした。

金フレは音声を無料でダウンロードできるため,それを聴きながらひたすら暗記を進めた。通勤時はDUOを聴き,自宅に帰ってからは金フレの単語の暗記を試験日まで続けた。

結果

結果は480点。もともと420点くらいはとれていたのので,微増に終わってしまった。ただ,リスニングで315点とれていたため,DUOを続けたことによるリスニング力のアップは確実に成果がでていた。一方でリーディングは200点を切る結果となっていた。普段は200点以上は確実にとれていたため,もともとの実力の範囲で悪い点が結果として出てきてしまった感じだろう。結局リスニングは約100アップ,リーディングは約40点ダウンとなり差し引き60点程しか点数はあがらなかった。

反省点

勉強時間が不十分だったことは否めない。とにかく途中で挫折しないように,一日の負荷をなるべく小さくしたが,それだとやっぱり短期間で大きな成果を得ることは難しい。結局DUOの見出し語は半分程度しか暗記できていなかったし,金フレの単語帳も学習した範囲の単語をすべて覚えられたわけではない。結果として乏しい語彙力がリーディングの点数に結果として出ていた。

リーディングへの対策も不十分だった。僕は単語帳を機械的に進めるのは嫌いだし,英語を読むのはもっと嫌いだった。一方で英語を聴くのは好きで,DUOの音声はとにかく聴き続けた。そのおかげでリスニング力だけは向上したが,TOEICのリーディングセッションを解く力は全然ついていなかった。もっと英語の文章をたくさん読んでおくべきだっただろう。

対策

とにかく語彙力の不足を痛感したため,DUO3.0+金フレのやりこみは継続しようと思う。結果は伴わなかったが,それは僕の勉強不足に起因するところが大きく,教材としてはどちらも優秀だと思う。もっとやりこんでいけば,自ずと成果が上がってくると期待している。複数の教材を同時に進めるのは良いやり方だと思った。片方の教材で出た単語がもう片方の教材で出てくれば,「これゼミでやった問題だ!」的な感動が得られて記憶として定着しやすくなると。それにひとつの教材だけを淡々と進めるのはやっぱり飽きる。いきなり一度にたくさんの教材を買って勉強をはじめるのは挫折しやすくなっておすすめしないが,今やっている教材に慣れてきた頃に新しい教材を買ってモチベーションアップにつなげるのは悪くないと思う。

それから,やっぱりTOEICはテクニックを身に付ければ成果が上がるので,そういうテクニックを身につけようと思った。今はPart5,6用の教材を買って進めている。

まとめ

点数は微増に終わってしまったが,リスニング力アップの手応えは掴めた。今回の取り組みで学習を継続する習慣が身についた。語彙力+リーディング力アップを進めて今年中になんとか600点以上をとりたい。

あわせてどうぞ

arimotomira.hatenablog.jp

arimotomira.hatenablog.jp

arimotomira.hatenablog.jp